2007年12月08日
1階と2階の行来方法
今日はお店の1階と2階の行来方法についてです。
通常はこちらの階段を使います。

テレポートでも行来することとができます。
1F→2F(入口をはいってすぐの床の上)

2F→1F(階段すぐ横)
テレポートは楽でいいのですが、ぜひ螺旋階段も登って
みてください。店長が、製作日数丸1日をかけた傑作階段です。
しかも、段数分のプリム数と言うすごいものです。
大変上りやすい階段になっていますよ。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/sendai/67/84/31
セカンドライフ ガイド のスポット詳細にも載せてます
http://slguide.jp/spot/1920
看板設置場所を提供してくださる方の御連絡お待ちしております。

通常はこちらの階段を使います。


テレポートでも行来することとができます。
1F→2F(入口をはいってすぐの床の上)


2F→1F(階段すぐ横)


テレポートは楽でいいのですが、ぜひ螺旋階段も登って

しかも、段数分のプリム数と言うすごいものです。


場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/sendai/67/84/31
セカンドライフ ガイド のスポット詳細にも載せてます
http://slguide.jp/spot/1920
看板設置場所を提供してくださる方の御連絡お待ちしております。
2007年12月07日
pappillon
スキンのお店
pappillon
がオープンいたしました。
昨日、店長代理補佐見習身代り
というありがたい称号をいただきましてブログを開設いたしました。
どうぞ pappillon をよろしくお願いいたします。

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/sendai/67/84/31
セカンドライフ ガイド のスポット詳細にも載せてます
http://slguide.jp/spot/1920


昨日、店長代理補佐見習身代り

どうぞ pappillon をよろしくお願いいたします。


場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/sendai/67/84/31
セカンドライフ ガイド のスポット詳細にも載せてます
http://slguide.jp/spot/1920